お母さんやえいこさんはラザニアやピザ、お父さんもグラタンとかに感動したって言ってたかなぁ
この前のホームパーティーでも話題になりました
わたしは、どこで食べたかは覚えてないけど、レーズンウィッチ美味しいと感動したかも(*^_^*)
さっき思いついたよ☆
わたしたちの世代は、恵まれているね
幼いときから色んな国の美味しい物も、食べる事が出来る環境にあって、それが当たり前のように思ってた
凄い時代の変化!!
昔は冷蔵庫だって、木の箱に氷入れて出来たものだったり、おトイレだって水洗ではなかったし、、
今よりずっと人の差別だってあったのよね
今の社会が素晴らしいと言うのも違うかな‥
何でも手に入るのって、感謝の気持ちが薄れちゃいそう
それぞれの気持ちの持ちようだけど、自分の口に入るまでには色んな人や動物が関わってるんだもの
ありがとうの気持ちで、いただかなきゃ、罰が当たっちゃうわ(>_<)
あと、最近は赤福・白い恋人とかで賞味期限偽装問題が大きく取り上げられてる
中国製のおもちゃから鉛が多く使われて問題にもなってるわ
消費者の立場からすると、とても不愉快だよ
賞味期限切れても食べるとか食べれると判断するのは私たち。売る側は偽造してはいけないよ。
何を信用したらいいのか……
これじゃ、美味しい物をありがとうって感謝出来なくなっちゃうよY(>_<、)Y