2010/12/31

年越そば

今年もあと2時間くらい。。


今日は車で有楽町に向かい、ビックカメラでビデオカメラ買ってきた。
ソニプラにも寄って、マッサージオイルとオンリーミネラルのファンデーションを購入。
その後、サントクでお蕎麦を買って帰ってきました〜☆

2010/12/30

寝相

アリス、寝相悪いよ。
わたし、鼻塞がれてます・・

2010/12/29

プレミアムアイス

銀座千疋屋 プレミアムアイス とちおとめ

美味しいかしら〜、、、


甘くて、濃厚で、美味しいですわ(∪o∪)

お料理教室

母と姉が12時半位に来て、料理を作ってくれました。
大根の葉と大根の漬け物。
大根葉と大根の豚肉巻き。
ホタテと大根煮。
ミートボール、トマトソース。
ハンバーグ。

鶏むね肉蒸し。
ブロッコリー、マヨネーズとバルサミコ酢とマスタードの味付け。
ニラ玉炒め。
豆腐と葱のスープ。
作ってもらいました。

アリスは二人のお邪魔ばかり。
大根の葉で楽しく遊んでいたよ。

一旦コンビニに行って、リフレッシュ☆
TVガイドも買って帰ってきた。
5時すぎから6時まで、軽くつまみ食いして、、、二人は帰りました。

また来年ね<(__)>

猫桶

アリスは、お風呂の桶の中に包まるのが昨夜の流行りみたい。
わたしがお風呂入ってる時も、桶の中でウトウトしてました。
また今夜もやるかな〜(^O^)

今日はこれから、母と姉がうちに遊びにくるよ。
掃除もまだ。
洗濯物も畳んでない。。
食器も洗わなきゃ。
でも、まだお布団の中でダラダラ♪
昨日は久々によく眠れた。まさくんに腰とふくらはぎのマッサージしてもらって、楽になったし、電車も疲れちゃったからかな、12時位に眠れたよ。
イビキかいて。

2010/12/28

品川

あやちゃんのおうちに、遊びに行ってきました。

凄く広くてモダンで、素敵なおうちでした。
高輪台にも近い住宅街で、いい所だったよ。
会社が少し家賃持ってくれるって言っても・・・かなり高級そうなマンション。
外資系の会社、羨ましいわ。

あやちゃんの結婚式とかの写真・DVDを見せてもらったよ。
素敵でした。みかちゃんも映ってした。

今日は電車、遅延だらけでした。
行きの電車はギリギリ座れたけど、帰りは譲ってくれたおじさんと、乗換の秋葉原からは、総武線が凄く混んでいて、女の子が前に座ってたけど、寝たふりされました(:_;)
おなか、張っちゃったよぅ〜。

今最寄りの駅でベンチに座って、一休み。
帰宅ラッシュ時間の電車は、疲れるね(;´・`)

2010/12/27

お風呂好き

アリスはお風呂が好きです。
暖かいからかな、湿気が気持ちいいのかな。

今日、三日振りにアリス、ウンチしたよ。
砂を変えちゃったせいで、量も多かったみたいで、減らしたら、ウンチしたよ〜。
一安心。
吐き気もないし、ウンチもオシッコも出て、病院に通う必要はなさそうだ(^_^)
よかった〜♪

昨日、今日と一歩も外出てない。
あ、今日はベランダに洗濯干しに出たよ。
お腹の張りが治らないので、日中は横になって生活してました☆☆

2010/12/26

白雪姫

って名前のケーキ。
いただきますo(^-^)o

ゴロゴロ

今日は、ほぼベッドの中で生活。
まさくんが、12時くらいにサッカーに出かけてからも、ずっとベッドでゴロゴロ。
3時にカレー食べて、またゴロゴロ。
7時に鍋うどん作って食べて、またゴロゴロ。

お風呂入って、また横になった。

夜寝れるかな(☆_☆)

クリスマス型抜きクッキー

無印で購入したの。
昨日か一昨日作れたら良かったのに、やっと今出来上がった。
砂糖の分量間違えるし。。
アイシング、難しかった〜。
でも、楽しいわo(^-^)o

2010/12/25

綺麗好き

まさくんが、午前中に起きて、今日は大掃除。
わたしは、変わらず張りがあるので、横になって話しだけ参加してました。

ベランダ・玄関・洗面台・台所・棚など。
捗りました!
アリスは邪魔ばかりしてた。
ちょっとずつ缶詰あげてるけど、今日は吐いてないの。
もうすぐ治るかな。
まだウンチは出てません(;_;)
頑張って、モリモリ出してね。

これは、前の会社の船越さんに契約終わる日に、ハワイアンのディフューザーの写真。
お花が綺麗に色付いています。
要約、使わせてもらいます。

これから、スーパーにお買い物だよ〜。
あー、お腹すいた(¨;)

Merry X'mas

Eveにシェ・シーマのケーキを買いに行きました。
こんな夜中に、明石家サンタ見ながら、一つ食べちゃったo(><)o
ふわふわのチーズケーキ。
プラチノの方がもっとふわふわな気がするけど、、、美味しかった〜♪

2010/12/23

もんじゃ

たんぽぽ、にいってきました。
まさくんとかずくんとさとこ。
久々に四人で会ったよ。

月島の駅でさとことは合流出来て、かずくんも直接お店に七時半すぎに到着。

めんたい餅チーズもんじゃ
カレーベビスターもんじゃ
豚キムチもんじゃ
たんぽぽお好み焼き
焼きそば
エリンギバター
を注文。
よく食べたよ。

いっぱい笑って、いっぱい食べて、赤ちゃんも元気に動いてた。
椅子が小さくて窮屈だったかな。

10時半にお店出て、かずくんに送ってもらって、帰ってきました。

少し残しておいた、アリスの夜ご飯をあげたら、昨日に続き、今日も吐いちゃった。

困ったね・・
大丈夫かな。
単なる吐き癖ならいいけど。
消化器官の問題じゃないといいな。

乳歯

アリスの乳歯を、ベッドの上で発見!

最初、血もついてたし、爪が抜けたのかとビックリしたけど、前後足ともチェックしたけど、ちゃんと生えてた。

口開けてみると、左上の歯が抜けて、ちょっと血が出てた。
あ〜、ここの歯が抜けたのね。
永久歯になるのね。

赤ちゃんは、いつ頃から、歯が生えてるくるのかしら☆

2010/12/22

郵便局

3時過ぎに行ったら、結構混んでた。

五・六人は常に並んで、立ってるのが辛いので、暫く列が短くなるの待ってた。
でも、短くならなかった、、ので、並んで、ウサギの絵柄の葉書まだあるかと聞いたら、売り切れていたので、5枚で430円のこの絵葉書を30枚買いました。

文字書くところが、そんなに多くないから、いいかな。

帰りにデリFに寄って、帰ってきた。
意外と重くて疲れたー。
コーンフレークは二つで一キロ。
ピルクルも一キロ。
ヤクルトは650グラム。
頑張りすぎだわ。

お腹張ってるから、重たいものは持たないようにしなきゃ(>_<)

2010/12/21

35週目

今年最後の検診に行ってきた。

長かったなぁー。

11時からの予定だったけど、12時位に助産婦さんの検診。
半過ぎに三浦先生の検診。
13時50分頃に、超音波診察。
お会計も終えて、電車で帰ってきたら14時半過ぎてた。。

雨も降るかも、待ち合わせ時間暇かも、って傘や本なども持って行って、鞄が重たくて、疲れた。

なにより、張りが凄いんだって思ったら、余計に疲れを感じるようになっちゃった。

診察で、おなかの張りがあるから、横になって下さい。
安静に、重たいもの持たないで、ゆっくりして。と言われました。

大掃除も諦めた!

37週くらいまでは、ゆっくりして。
そのあとからは、また普通に動いていいよって助産婦さん。
三浦は、あと四日はジッとして、そのあとは普通にして良いと、言う。

あかちゃんは、とっても元気に動いてるのが超音波検診でもわかったけど、まだ、まだ、ゆっくりお腹の中にいて、いいんだよ(v_v)
安心して、お母さんのお腹でゆっくりしてね☆

診察沢山して、コンビニでパンだけ食べたけど、足りないのか、エネルギー不足かな。
帰ってきたら、張りが益々辛いので、ゴロンとしてます。

今夜の鍋の食材は、まさくんに買い出しお願いしちゃいました。

2010/12/20

カフェ・ヴィエノワ

四ツ谷のアトレ、PAULであやちゃんとランチしてきました。
キッシュ美味しかった^^
キノコとお肉が入ってた。
付いてたイチジクのパンとチーズのパンも美味しかった。
ドリンクは、食後に、カフェ・ヴィエノワを頼みました。
生クリームたっぷり♪
ゆったり二時間くらいお喋りして、帰ってきた。
今日はお天気も良かったから、赤ちゃんとのんびりお散歩できて良かった。
明日は、検診です。
そろそろ10ヶ月。。。
ドキドキ・ワクワクだわ(*^o^*)

2010/12/19

お好み焼き

写真取り忘れた(>_<)

ホットプレート、初めて使ったよ。
今夜の夕飯は、お好み焼きでした。
まさくんが作ってくれた。

昨日の夜まさくんが、地元の友達と飲んで1時に帰ってきた。
そのあと、なんだか眠れなくて、あまり熟睡出来なかった。
けど朝は、9時に目が覚め、アリスにご飯あげて、朝食食べて、洗濯して、まさくんにも手伝ってもらって、窓の結露対策。

昨日ハンズで購入した、トドマールってインチキくさい名前の結露防止のスプレーを、窓を綺麗に拭いてから、吹き付けた。
明日の朝、水浸しになってないといいな。

終わったら、ご飯も調度炊けて、お昼ご飯。
白いご飯に玉子かけたり、鶏ソボロで食べたりした。
久々に出来立て白飯たべた気がする。

まさくんが、録画していた医龍を見てる間、イビキかいて、わたしは寝てた。
あ〜、昼寝気持ち良かった。

4時位にスーパーに買い物に出掛けた。
お好み焼きの材料などを買って帰ってきた。

一回目のお好み焼きは、ちょっと失敗。
でも、次からは美味しく出来たよ。
まさくん、焼いてくれて、ありがとう♪

お腹パンパンだけど、食後に、ミカン・買ってきたシューアイス・ハーゲンダッツのストロベリーを食べた。
お腹もすっきり☆

2010/12/18

CIAO

品名はCIAO/チャオ。
ベネトンの商品、クッションで羽根布団。
軽いし、温かいし、素材も気持ちいいよ(^O^)
良い買い物したわ♪

クリスマスツリー

これは、ペットボトルのクリスマスツリー☆
新宿高島屋のイルミネーションです。


二時半からお出かけで、新宿高島屋に行ってきました。

先に優待券を貰いに10階のカードセンターに向かいました。
5%割引になるよ!

まさくんが、ロフテー枕で、自分に合った枕を選んで購入しました。

それからハッカキッズとかも見てみた。
かわいいお洋服やオモチャ沢山あった。
またゆっくり平日に見に来たいな。

ハンズにも行って、ベネトンのクッション(ブランケットにもなる)と結露対策グッズ買いました。

人が多過ぎる!!

疲れた(´△`)

14階で少し休んで、、、
牛角、焼肉タイム。

2010/12/16

チャイルドシート

AILEBEBEのZUTTO。
新生児から7歳まで使えるというチャイルドシート。
以前アカチャンホンポで購入して、今日届いた。
かなり大きそう。
まだ車には設置しないけど、、、
来年に、後部座席に着けるよ~

2010/12/14

お腹の張り

昨日の夜からお腹の張りが凄くて、今日は一日動けない・・・
横になっても苦しい。
でも、少しは寝れた。
ホンと一日ダラダラしていた。

2010/12/13

バーレスク

アトレで出した試写会が当たって、観てきました。

映画「バーレスク」。
今週末からの上映。
ちょっとたけ早く見れました。
クリスティーナ・アギレラ可愛かったよ☆
面白かった(^O^)

まさくんと国際フォーラムに着いたのが、5時半過ぎで、カフェでトロピカルアイスティー飲んで、6時20分位にお店出て、商会ホールに行きました。

終わって、寄り道したら、国際フォーラムでアルザス地方の観光案内やお酒・パンなどの屋台がありました。
イルミネーションもすごく綺麗だったよ。
雨に濡れた地面でまたちょっと幻想的でした☆

九時半には駅戻ってきて、今日はカレーの王様で、十六穀米の野菜カレー食べて帰ってきました。

2010/12/12

MOVIE

映画「折り梅」みました。
痴呆のおばあちゃんとの生活をどのように過ごしいくか、、というストーリー。
切ないけど、良かった。

人が変わるのに、まず、自分が変わらないとね。
って言葉。
ジーンときたよ。

加湿

今日は9時から起きて、お昼食べてから、1時前に車で実家に向かいました。

ガスストーブとタウンジャケット、ベビーシッターバランスを実家に置きに行った。
母も帰ってきたので、コーヒー飲んで少し話しました。
それからオーケーストアに行ってお買い物。

次にまさくんの実家に、さっき厳選した、実家から持ってきた漫画を置きに行ってきました。
もう5時半。
ゆっくりはお話できずに、さよならしました。

急いで家に帰ってアリスのご飯をあげて、お買い物したもの整頓した。

宮永さん迎えに行きました。
6時に駅で待ち合わせて、鳥元に三人で向かいました。

そのあと、うちに来て、まさくんとサッカー話にハナ咲かしていました!
二人とも楽しんでたみたい。

宮永さんがうちに持ってきてくれたもの。
オシャレなプラマイゼロの加湿器と2010のボージョレーを戴きました☆

早速、加湿器のスイッチON(^O^)

2010/12/11

MOVIE

映画「トイストーリー3」観ました。
ラスト、泣いちゃった(:_;)
アンディが大好きなおもちゃたちを手放して、小さな女の子にあげる所。
切ないわ。
でも、おもちゃたちは、幸せになれるね♪

夜更かしだわー。
久しぶりに映画観て、こんな時間。。
寝よう(∪o∪)。。。

2010/12/10

うちの

近所の肉屋さん、うちの に行って、和牛を300グラム買いました。
10日は10%引きの日!
和牛小間切れ700円位でした。

夕飯に焼いてみました。
柔らかかったよ(^_^)

2010/12/09

昨日から少し喉が痛い。
タンも出てました。

今朝からは、鼻水がいっぱい(=ρ=)
風邪じゃないといいなぁー

2010/12/08

Cafe La Mille

昨日はなかなか眠れなくて、4時過ぎにやっと眠れた気がする。
まさくんを見送ってから、もうもう少し寝ることにしました。
一時間くらい寝れて、着替えて、お散歩!!

11時位にニューオータニに母と待ち合わせ。
10時15分位に出て、ゆっくり途中で休みながらホテルへ向かいました。

道間違えた。。。。
赤プリの方に来ちゃった。
遠回りして、ホテル着いたけど、フェラガモがなくて、
まだ母も歯医者終わっていなかったので、
六階のロビーで待ってました。

この前来た時の、ベビー服とかがあるショップとレストランの館に
なかなかたどり着かなかった。
入り組んでて、ホテルの中分かりにくい。

カルバンクラインで合流して、カフェ・ラミルでランチしました。
母はタイに旅行も行ってたし、久々に会いました。
赤ちゃんの話・最近の病院での診断結果・来年のお泊まりプランなど
色々話しました。

12時半前に出て、また徒歩で帰宅することに。
母も一緒に来てくれると言うので、スーパーでお買い物して帰ってきた。
母が「カスベ」あるわ♪
と喜んで買ってました。
今日はお鍋にするので、食材沢山買って
母に持ってもらって、おうちに着いた。

早速、母は生で魚持ち帰りたくないというので、
調理し始めた。
しょうゆがあまりないのね・・・
めんつゆがあってよかった~

アリスともちょっと遊んで、
外堀の釣堀に行って、水槽の中の植物買ってもらって、
バイバイしました。
もうちょっと、まさくん帰ってくるまで、寝てようかな

2010/12/07

たけのこの里

最近のお気に入り♪
たけのこの里。
美味しいよね(o^〜^o)

体重も大分増えてきたから、お菓子はあんまり食べない方がいいんだろうけど、、、白い恋人も。。
チョコレートが、美味しいの☆☆

赤ちゃんが女の子だと、甘いものが流行るって噂聞いたけど〜、ホントかな。。。

33週検診

9時の診察の為に電車で病院に向かいました。

遅延でした。
久しぶりに通勤ラッシュにはまって、病院に着くまでに、結構疲れちゃった。

赤ちゃんは順調みたい。

胎動も相変わらず激しいよ。
内診もして、また再来週に結果がわかるのかな。
病気になってないといいな。

帰ってきたのは、11時近く。
バスで帰ってきた。
サントクのお隣のパン屋さんエピシェールで買ったパンを食べて、眠くてお昼寝。
ムクミの靴下を履いて寝ようとしても、足が痛くてダメだわ。
脱いで寝た。
2・3回おトイレに起きながら、4時間位寝てました。
アリスも一緒にぐっすりでした。

2010/12/06

物産展

今日は1時くらいにさとこと有楽町で待ち合わせて、葡萄の木って地下のお店でランチ。
オムライス食べました。
ガーリック効いてました。

美容院で、今日は少し量を減らしてもらって、カラーも落ち着かせて、メッシュ入れたよ。
大人しくなりました(^O^)

帰りに、北海道物産展に寄って、コロッケとポテトチップスチョコレートと白い恋人買って帰ってきました。

2010/12/05

ドリトル

今日は、おうちでまったり。
昨日の疲れかな〜。
眠くてウトウト・・

でも、お風呂の大掃除をしました!
まさくんに手伝ってもらって、とても助かりました。
ありがとう(^O^)♪


小栗旬のドラマに、アリスと似た白猫ちゃんが出てきました。
お鼻がピンク色でかわいいね(^_^)

お顔がつぶれちゃってますけどね。。。

2010/12/04

ヘリコプタークルージング

初めてのヘリコプター☆

舞浜から、夜のクルージング行ってきました。
20分程。
短かったけど、お空からの夜景・ライトアップ♪

綺麗だった〜!
赤ちゃんも大興奮だったね。
携帯で撮影は禁止でした。
デジカメでも、上手く撮れなかったよ。


昼間は、2時に出かけて、ベビーザらスでは、ベビービョルンのベビーシッターバランス バウンサーを買いました。
175000円位。
10%引きでした。
まさくんの弟さんの赤ちゃんにも、一台買ったよ。

続いて、赤ちゃん本舗では、車の中のチャイルドシートを買いました。

12月下旬に送られてくるんだ。
新生児から七歳まで使えるよ。

赤ちゃん、どちらも、気に入るといいなo(^-^)o

2010/12/03

お昼寝ティガー

12時にあきのさんとナチュラルローソンで待ち合わせて、栄子さんの部屋に上がりました。

ティガーが出迎えてくれて、あきのさんは13時に下りて、わたしも、もうそろそろ下りようかなと思ったら、やっとティガー寝始めました。

人がいて興奮しちゃって、寝れなかったのかな。
ごめんね。ゆっくりネンネしてね(v_v)

栄子さん、決心は固いといいな。
ティガーを飼えない。なんて二度と言わないで欲しい。
お利口さんだよ、この子。
仲良くなれるといいね♪

おやすみ〜

2010/12/01

師走

もう、12月。
一年があっと言う間。
下半期は、、、仕事もせず、猫とタラタラの毎日だけど・・・・
のんびり楽しい毎日だ^^
赤ちゃんが産まれたら、ますます賑やかな楽しい生活になるわね(*^o^*)
待ち遠しいよ。
元気に出て来てね、赤ちゃん.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★


これから、久々にワードでお仕事。
まさくんのお店の献立を、ワードで綺麗に打ち直し。
覚えてるかなー