2016/09/30

おままごと

お母さんが杏奈ちゃん
赤ちゃんが新奈ちゃん
仲良くおままごとしてます。
今日の杏奈ちゃんはご機嫌もよくてちょっと安心。

2016/09/28

移動

今日実家から我が家に移動してきました。
大移動。
ユウキくん、あきのさん、バーバラも一緒に来てもらいました。
色々やってもらったけど、使いがってがわからない分聞かれて出したりと動いたりする事も多くて疲れた。
お風呂も入ってやっと横になってゆっくりできてる。

2016/09/27

仲良くテレビ

3人で夕方ちょっとお外で遊び、そして蚊が凄いので早めに退散して、アンパンマン見始めたら落ち着いた。

3匹ともキャットタワーで寝ています。
グッスリ。
わたしもまだまだ眠い

噴水

ふみかちゃんってなおこの子供と遊んであげてビショビショになった杏奈。
2人でのお出かけ久しぶりで楽しかったかな。
また2人きりのデートしようね。
新奈も頑張ってお留守番していて、帰って来たら甘えて来たので頑張ってお風呂も一緒に入ったけど、ヘトヘトになりました。

2016/09/26

スプーン

100本のスプーンってお店に入った。
お茶はして、杏奈はそとで水遊びしちゃってビショビショ。
帰りに服買わないとかな。

優しさ

実家に着くちょっと手前の道で嫌なことあったけだ。
まさくんも、母も姉も姉の旦那も優しくて、安心できた。
ホッとした。
罵声浴びせられて悲しかったけど、その人の子供が今後あの親の背中見て成長して、いい大人になれるとは思えない。可哀想、憐れむわ。
でも、まさくんは私を見て大人の対応してくれた。
冷静な真面目な男の子だね。
でも、今日は朝から出かけて動いてヘトヘトだよね、そんな中で運が悪かった。
変な人と出くわしちゃったわね。
実家の近くでも、こんなイチャモンつける悪い態度の人いるんだな。
悲しかった。
さあ、わたしは身体も疲れたし精神的にもやられてしまい、もう早寝したいよ。
でもこの時間はなかなか眠れい

2016/09/25

昼寝

2人とも早起きだったし、お外で運動会ずっと見たり参加したりとヘトヘトだったかな、
12時に幼稚園は閉会式。
まさくんの実家で軽くおむすび食べて、バーバラのお家へ向かってます。

はしるのだいすき

実家からゆっくり歩いて、徒競走を見に行ってきました。
2人とも頑張ったね。
これからお遊戯もあるけど、パパにビデオを任せて、先に部屋に戻ってきた。
疲れたー。
ビデオあとで見るのが楽しみだわ。

運動会

今日は幼稚園の運動会。
6時半起きで準備してもうヘトヘト。
ベビーカー忘れたし。
2人の駆けっこまで、旦那の実家で横になってる。

2016/09/23

餃子

美味しい餃子。
昨日から母が泊まりに来てくれて、お買い物とお料理や幼稚園の送り迎えなど色々やってくれて、3時くらいに帰って行きました。
いつも本当にありがとう。
トト姉ちゃんみて、青椒肉絲を食べたいとなり、今夜は中華。
餃子もとても上手に焼けたわ。
パリパリもちもち美味しかった。
食べるとすぐお腹張るし痛いので今は横になっています。

2016/09/20

サンドウィッチ

今朝は6時半起きとかでゆっくり貧血っぽいの治ってから、まずはお弁当作り。
サンドウィッチのお弁当初めてでした。
足りたかな。
新奈は児童館に行きたいと泣いてた。
でも帰ってきたけど、オヤツ食べながらテレビ見てたら、靴擦れのところが赤く腫れていて心配になりパパに連絡した。
義母が病院連れて行ってくれるというので、お願いしても、わたしはお迎えでヘトヘトで少し夕寝してました。
今は子供たちお店と実家にいるみたい。

2016/09/19

子供達昼寝

3人とも午前中に帰ってきてお昼はお餅とかたべてました。
わたしは朝はパン食べて、また暫くしてからパパが買ってきてくれた冷やしうどんを頂きました。
2時くらいから1時間お昼寝してた。
沢山遊んでよっぽど疲れたのかな。
お昼寝すると色々できないんですが、、、
パパは昼寝が好きですね。
買い物もお願いしたかったのにな。
もう夕方だよ。
午前中に帰ってきて、ダラダラ テレビ見させて、自分はお酒飲んでて、今やっと牛乳パックの椅子作り。
せっかく早く帰ってきたのにね。
無駄な時間過ごしてるわ。
テキパキいろいろお願いしたかったのにな。

お昼寝アリス

ありちゃん、お布団に来て朝も起こしてくる。
かわい〜。
お昼寝もわたしがベッドに横になっていたら来ました。

2016/09/18

一人暮らし

昨日は夕方にやっと子供とパパ実家にお泊りに出かけた。
朝遅めだったけど、わたしだけ子供と起きて朝ご飯や洗濯してベッドに戻ったら、やっと よしバトンタッチだ と着替えて洗い物とかもして、お昼ご飯も買いに行ってくてれ感謝なのだけど、一気にやって疲れて、夜更かしもして眠たくて昼寝しにきた、イライラする。
病人のわたしがベッドでオエオエと気持ち悪くなってる横で、スヤスヤ寝ようとすり。
イライラする。
昼寝したいなら実家でねてくれたらいいのに、狭いけどソファで寝ればいいのに。
具合悪いと分かってる人と同じ部屋で寝るって神経イライラする。
寝室別じゃないし、具合悪くて当たりどころもないから、ほんとストレスばかり溜まるわ。
んで、お泊りにみんなで行ってもらって、ダラダラしてるところに義母から電話あって、寂しくないかしら?ってきかれた。
ホッといていーのに。
電話でなきゃよかったな。
でも、心配してくれてるの、ほんとう感謝です。
結構眠れて幸せだった。
静かな家に1人でいるの、幸せー。
家に問題は色々ですけど。

2016/09/15

妊婦健診

32週の健診に行ってきました。
お腹の子はとても元気そうです。
わたしのツワリや内臓圧迫や静脈瘤はますます酷いけどね。
すくすくお腹の中で育ってくれてて嬉しいです。
出産予定日早めるかも。
大丈夫かな。
早めてトラブルとかないといいけど。
悩む。
またマタニティブルーで泣きそうだよ。
不安。
怖い。

2016/09/13

四番

11時にゆうちゃんと待ち合わせて、no4でランチしてきました。
朝はわたしが雨の中幼稚園送って、帰りは義母におねがいしました。
ゆうちゃんと別れたら、おうち帰ってすぐ横になりました。

2016/09/12

お弁当

写真撮るの初めてかな、
お弁当写真。
このくらいの量です、の目安になるかなと撮りました。
上手に出来たから とかじゃないよ。
わたしが入院とかしてる最中の お弁当作ってくれる人たちに 見せるかもなーと撮影。
多いかなー。

2016/09/10

おひさま

昨日は今学期始まって初めての延長保育ありました。
新奈だけお迎え行って四ツ谷に向かい100円ショップに椅子作りのペーパー探したり。
途中でみちこちゃんに会ったからアトレでお茶する事にしました。
子供たち元気よすぎて、今の私にはストレスだったわ。
疲れた

2016/09/08

台風

直撃の恐れがある と幼稚園は午前保育になりました。
突然降られたら嫌だから、今日もお迎えは歩きでした。
行けるよ歩けるよ、でも帰り道しんどい。
つらーい。
ヘトヘトー。
コンビニでパン買ってかえってきて、ドアツードアで1時間。
遠く感じます。

2016/09/07

久々

幼稚園始まって疲れでたかな、久しぶりに皆お昼寝。

2016/09/06

お腹

杏奈も、新奈も お腹の音聞いたり触ったり。
お風呂上がりは私すごく疲れる。
ふー。

2016/09/05

バーバラ

母がお泊りに来ました。
今新奈と杏奈のお迎えも行ってもらってます。

2016/09/04

出来上がり

パパにお腹服から出すのかと思った。
出てた方がお腹の大きさ分かりやすいじゃん と言われて、うーん と思っていたら、
出来上がり、ほんとね、ちょっとただ太った人みたい。
妊婦って分かりにくい。
失敗かしらー。
まー家族みんなで撮ったよって事でいいかな。
素敵な記念になりました。

2016/09/03

マタニティフォト

家族みんなで写真撮りに来た。
まあまあいい写真あったよ。
出来上がりはちょっと先です。
お楽しみに〜

2016/09/01

ひらがな

新奈ちゃん、やっと少しずつ ひらがなに興味持ってきたかな。
杏奈ちゃんは絵日記書いたり塗り絵したり、スピログラフしたり。
幼稚園始業式終えて、午後はおうちでゆっくり過ごしていました。
9時前には寝たから、明日は早起きできるかな。