2021/03/30

サンドイッチ

昨日はお姉さん2人が近くの公園に遠足だったので、サンドイッチを作って持たせました。
伽奈も欲しがるので、、、必然的に3人分のお弁当^^;
朝から頑張った。
昨日も今日も何だか疲れて、寝室でゴロゴロな午前中。
その間、伽奈は隣でタブレットで色々見たり、あつ森やってました。

5匹

生存確認できた!

2021/03/27

ベビー

ハナとシナの子供たち、すくすく育ってる!

2021/03/26

ダンス発表会

コロナ禍での、開催でした。
埼玉まで行ってきた。

2021/03/23

バレエ帰り

久しぶり、2週間振りのバレエ行ってきました、
バレエ終わってから、まみちゃんのおうち前でのツーショット。
2人ともムチムチちゃん。かわいいね。

2021/03/21

五匹

多分五匹。
ハムスターの赤ちゃん数えられたのは5匹。
2週間後、どーなるかなー

2021/03/20

久しぶりに車でお出かけ。
砧公園に行ってきた。
タケミファミリーも一緒でした。

出産

ハムスターのハナちゃんが出産してました。
昨日夕方ご飯あげるときに気がついた。
慌てて、シナちゃん離して、別居です。
すくすくハナちゃんの子育てで、育ちますように。

2021/03/18

添い寝

まだまだ退院してからも、寂しいよね。
一緒に寝ています。
寝るときに一緒に寝ないと不安みたいで、やっとわたしがベッドに入ったので、伽奈ちゃんもようやく眠りにつきました。

2021/03/15

おかえり伽奈ちゃん

伽奈ちゃん今朝退院しました。
国立府中の方の病院に、10日も1人で病院泊まってた。
わたしたちは、全く面会も、伽奈と電話も出来ないでの10日。
伽奈もとても悲しくて寒しい思いしたいよね。
わたしもこころがグチャグチャで、悲しくて、そして自分の選択ミスだらけの結果で強制収容のように伽奈が連れて行かれて、会えなくて、メンタル ヤバかなった。
ホッとして、少し今は気持ちが楽になり、やっと通常の生活に戻れそうな、、、
まだまだ油断大敵!
頑張れ、みんな

2021/03/13

あと2日

もうちょっとだね。伽奈頑張れ!

2021/03/09

ラッキー

急変した時のことを考えれば、今病院に入っていて、しっかり先生たちがみてくれていて、安全なんだ。
と思わないといけないよね。
わかってるけどね。
長いよ。。。

2021/03/08

後悔

なるようにしかならない。なるようになる。
なんとかなる。かもしれないけど、今は後悔しかない。
何で伽奈ちゃん1人にしちゃったのだろう。
みんなで頑張ればいいことを、彼女に全て背負わせてしまったように、罪悪感しかない。
親として失格、最低な選択をしてしまった。
戻れない。
戻ってきてくれない。
まだまだ戻って来れない。
申し訳ない。
寂しいよね、みんなと離れて一年くらいに感じるのじゃないかな。
ずっと忘れてないよ。
早く会いたいよ。
ギュッとたくさん抱きしめてあげたい。
戻ってくるまで、苦しいこと悲しいことが余りなく、あっという間に終わって欲しい。
どうか無事でいて欲しい。
大好き伽奈。
もちろん、新奈と杏奈とパパもハナちゃんもシナちゃんも大好きだよ。あとグッピーもね。

検査

明日出るのかな。

2021/03/06

また

引きこもり生活しよう!

2021/03/04

図工

杏奈が学校で作ってきた作品。
上手に出来たね。
人形は、パパが偉そうに買って帰ってきて、順番に選べ!と言う感じで子供に渡してた鬼滅の刃の小さな置き人形。
サイズ感ぴったり。

2021/03/01

南砂

初めて、南砂に行ってみた。
イオンに行って、マクドナルド食べて、ぷらぷらして、夕方に帰宅。
慣れない場所で、まあまあ混んでたし、疲れたわ。