2021/09/29

バレエ

伽奈ちゃん、とても楽しそう。
幼稚園のあとのバレエでも、お昼寝しなくなってきたね。
体力いっぱいつくといいね。
大きくなってね。

櫻井翔と相葉雅紀が、結婚したってよ。
昨日、大安。
会社から同じ日にしなさいって言われたのかな?
アイドルとの結婚して、羨ましいなー翔くんの奥様になるなんて、いいなー
でも、これから出産だなんて、大変そうだなー
賢そうだなー
小学校から慶應なのかなー

2021/09/24

同時

まだまだ、5年生と3年生も、仲良しです。
一緒にお口開けて食べて、笑う。
笑顔も可愛いね。
昨日は休日だったけど、杏奈は久しぶりに男子も交えて遊びに行ってた。
そこも、まだまだみんなで仲良しで可愛いな。
幼さもあって、ホッコリ。

今は伽奈と新奈が夕寝。
わたしもさっきまで寝てたー。
何か、疲れてね。

昼間はさやかさんとお茶できて。久しぶりで楽しかったわ。

2021/09/23

テラス

テラスでちょっと本読んだ。
ゆっくり時間。
でもちょっと暑い。まだ夏終わってないな。
最高気温32℃。
伽奈も新奈もお昼寝して、起きてからオヤツ食べて、テラスで新奈はコナン、伽奈はお砂場。
わたしは星野源の本、働く男読んだ。
10年前から、最近まで本読んでゆっくり、という選択肢はなかったな。
やっと最近心に余裕ができたかな。
でも、安紀乃さんが、心配で。
ゆうきのことで悩みすぎてる。
怖いな。

2021/09/22

シロさんの鶏のトマト煮

再放送でまた見てる、昨日なに食べた?
でシロさんが作ってるもの美味しそうで、作ってみたわ。
ローリエも入れて、子供も好きかとチーズも少し多め。
気に入ってくれるかな。

2021/09/20

アートファイヤー

あっという間に、連休終わりました。
三連休使って、軽井沢へ。
温泉も入れました。
のびのび、ロッジで過ごせました。
まさくんの素敵なお友達と会って、夜飲めました。
子供たちも穏やかに楽しく過ごしていました。
子供も揉めることもなく、みんな元気にワイワイ出来たね。
花火も出来ました。
アートファイヤーという色が変わる袋も貰って使った。
焚き火って暖かいね。
またリベンジしたいな。
ホットサンドも卵も包丁も長いトング忘れた。
プロジェクターはバッチリ。
綺麗に映ってた。

2021/09/19

ロッジ

ライトも焚き火もして、とても素敵なシルバーウィーク!

2021/09/18

あったか

焚き火は暖かい。
今朝大雨だったけど、キャンプ場は雨止んでる。
焚き火も出来て、暖かい。
マシュマロも焼いてる。
美味しく楽しく過ごせてます。

2021/09/17

公園遊び

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきた。
ので、この前は公園に遊びに行ってきた。
ついでだけどね。
新奈のダンスの終わり待ってるまで、少しだけ、伽奈に付き合って遊びました。

2021/09/14

喧嘩

新奈とは、なかなか上手にいい関係結べないでいる。
なんでかなー
夕方また些細なことでキレて、伽奈に八つ当たり。
でも、新奈だけじゃない。
ゲームもっとやりたかったと、杏奈もキレ気味。
プンプンして、大声、声荒げて、怒ったり。
どんどん難しいお年頃になってきてるね。
わたし、精神的に。これから、、、大丈夫かな

2021/09/13

カード

sdカードが見当たらない。
かなしい
一枚保存してあったものも、見れない。
伽奈が産まれて少しせてからの2年間分が無くなった。
どこかにあるのかな。
前のビデオ捨てた時に、いっしょに捨てちゃったのかな。
あー、モヤモヤ。

2021/09/12

一歩も

家から出ない土曜日でした

2021/09/08

おねしょさん

伽奈ちゃん、ちょいちょいおねしょする。
今日、シーツや布団とか洗濯したばかりなのに、その日の夜にビショビショにしてます。
洗濯して、干して、何だか眠気がひいちゃったー
当の本人は、シーツも布団もベッドにないので、大人の部屋でスヤスヤ寝ておりました。

おねしょさん

伽奈ちゃん、ちょいちょいおねしょする。
今日、シーツや布団とか洗濯したばかりなのに、その日の夜にビショビショにしてます。
洗濯して、干して、何だか眠気がひいちゃったー
当の本人は、シーツも布団もベッドにないので、大人の部屋でスヤスヤ寝ております。

2021/09/06

グラデーション

伽奈ちゃん、お化粧上手になってる!

2021/09/05

くもり

昨日はビバホームにランタンや焚き火台を探しに行ったけど、いいの見つからなかった。
もっとアウトドアのお店行かないとないねー
ってことでネットでポチ。

今日はどこ行くってこともなく。
あ、近所に新しく広場ができたからそこに覗きに行って、マックにお昼ご飯買いに新奈と出かけた。
夜もパスタだったし、ご飯作りは楽だったなー。